BLOG
ブログ

羊の初来日は江戸時代⁉
今回は羊についての豆知識をご紹介いたします
羊が最初に家畜化されたのは西アジアで紀元前7千年頃とされており、
世界で一番最古の家畜と言われています!
干支にも羊が登場するように、日本では奈良時代に大陸から「羊」という言葉は伝わっています。
しかし江戸時代初期までなんと数千年間、日本人は羊を見たことがなかったそうです!
びっくりですよね
是非当店を通じて、羊の色々な知識も学んでいってください!
コース詳細は2,3,4枚目、
営業カレンダーは5枚目にございます!
ご来店の際にご活用ください。
ご予約はプロフィールのURLから可能です!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
#串羊 #串羊横浜関内
#羊サンライズ #国産羊肉
#羊肉 #羊料理
#羊肉専門店 #横浜グルメ
#関内グルメ #関内ディナー
#横浜グルメ部 #神奈川ディナー
#横浜ディナー #接待ディナー
#横浜FC #神奈川
#関内 #横浜
#インスタ映え #lambassador
#yokohama #yokohama
#foodporn #foodgasmde
#foodie #foodstagram
#kanagawa #baystars
RESERVATION
RESERVATIONご予約される店舗をお間違えないようご注意ください